インフォメーション

養生禅

氣(エネルギー)は心と體(からだ)双方に作用します。

わたくしはゆっくり歩く、動くことや,
ゆったり立つ等の練功のおかげで、
丹田がわかり、體(体)も以前より丈夫になりました。
その方法をわかりやすく、お伝えしたいと思っています。
普通に生活し歩ける方なら誰でも出来ますし、氣質体質が変わる実感が得られるでしょう。

最近、お客様の、お話をうかがい、思うに。
無茶な要求をしてくる上司、はじめから仕事出来ないと言う部下等、
理不尽なことを我慢して体調を崩す方が多いです。
その様な気弱で優しいお人よしの方が、相手に淡々と物申せるよう胆力、
丹田力を養成していただくのが、私の仕事だと思い至りました。

平常心つくる養生禅
https://ameblo.jp/ronsin36/entry-12838334689.html

歳をとっても衰えない(練丹)養生法 : 體一つで楽しめますよ(電子書籍)
http://www.marvel-force.jp/post-2044/

ご提案
治療で、いろいろな世代の方々の、お体に触れて、
年配の方は比較的、安心感があるのですが、
若い方ほど不安を感じます。
病気が増え低年齢化しているのも、お体にあらわれていると思います。
東洋医学的に考えれば、きれやすい方は、肝が実している。
引きこもりの方は、腎が虚している。など、内臓が弱い、
またはバランスをくずしているととらえます。
そこで皆様に病気やけがの予防の為に、
お体のくせを知っていただきたいのです。
目をつぶって手を上げる簡単なチェックで背中の左右のバランスがわかります。右手が低ければ、右側の背中が張っていたり、つまっていたりします。

右側には最大の臓器、肝臓があります。
左側には心臓や胃があります。

また自分で体のバランスチェックし調整できる簡単な運動をお伝えしたいのです。
所要時間は3分程、朝晩行なえば不測の怪我の予防になります。
腰痛のリハビリ体操でもあります。
また以下の項目についても、お話し実演させていただきます。

1 脳梗塞等の予防とリハビリ
2 氣質、体質改善、本来の日本人の體(体)を取り戻す。

当院HP
http://www.marvel-force.jp/

写真は20年位前、
スポーツクラブに養生法や太極拳を教えに行く路上で撮影したものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページトップへ