子宮・卵巣の問題

子宮・卵巣の問題

子宮・卵巣の問題について

女性の子宮や卵巣が病むということは、
その方の生命エネルギーを使い過ぎている証拠です。
頑張り過ぎていませんか?
我慢し過ぎていませんか?
体を冷やしていませんか?
生活が不規則になっていませんか?
女性性が病むことは悲しいことですが、
現代社会では、男性と同じように働くことを求められています。
女性の役割の1つに、出産や育児がありますが、
その臓器が病むことは、社会の歪みのような気がしています。
生理の問題を抱える女性は多く、薬を服用しながら仕事をしている方が
本当に多いように思います。
本来女性は、腰回りに脂肪をつけ、
子宮や卵巣を冷えから守っています。
子宮や卵巣は、特に冷えてはいけない場所です。
女性はぬくぬく温かくしていることが必要です。
ファッションの為、冷えることも多いと思います。
化粧ひとつとっても石油製品を塗り、体を冷やしています。
また、生理があり出血するため、
生理的に冷えやすく浮腫みやすくなります。

だからこそ女性は、温かくして冷えを体の中に入れないことです。
ダイエットするにしても、体を冷やさないようにすることが大切です。
東洋医学では、徹底して冷えの改善をします。
体は冷えていない、逆にのぼせたりしている、
手足がぽかぽかしているという方もいますが、それは東洋医学では、
体の中に冷えが入り込んで熱を自分の中に、
とどめておくことができなくなっている症状の1つとして捉えます。

今までの生活を見直してみてください。
根本原因は体内の冷えです。
若々しく、イキイキとしているためにも、温めていきましょう。
長時間、同じ姿勢で座っていたり、冷えをとると、
骨盤内がうっ血していきます。
そこを、流してもらってください。

ご自身で流していけるようにお灸をすえることをお勧めしたり、
手首や足首の運動をお勧めします。
そして、ゆっくりとリラックスし温め、
できるだけ早く就寝されることをお勧めします。
時には、漢方など積極的に勧めることも。
女性が、真から元気になることを願っています。
簡単に手術ではなく、東洋医学を受けてみてください。

 

子宮・卵巣の問題イメージ

ページトップへ